top of page

結婚相談所でうまくいく人の特徴は「仲人を使いこなせる」人が最強説


ree

結婚相談所での活動には、スムーズにご縁をつかむ方と、なかなか結果が出にくい方がいらっしゃいます。

この違いを生み出す大きな要因のひとつが「仲人の活用度合い」です。


仲人は“婚活の伴走者”


結婚相談所の仲人は、単にご紹介や手続きをするだけではありません。

  • お相手探しの方向性を一緒に考える

  • 交際中のアドバイスや調整を行う

  • ご本人が気づきにくい課題を客観的に伝える


こうした役割を担うことで、より短期間で成婚につながるサポートを行っています。


成功している方の共通点


成婚につながる方々には、仲人を上手に“使いこなしている”という共通点があります。


  • 気持ちを率直に伝える

  • アドバイスを実行に移す

  • 些細なことも相談する

  • フィードバックを前向きに活かす


このように「仲人と一緒に進める」姿勢が、成婚への近道になります。


自己流よりも「仲人+自分流」で


自己流の婚活は、自分の価値観だけで進めるため、気づかない思い込みや習慣が壁になることもあります。一方で仲人の視点を取り入れると、これまで見えなかった魅力や改善点に気づき、行動の幅が広がります。

その結果、ご縁のチャンスを逃さず、より確実に結婚へと近づけるのです。


さらにお伝えすると、こんな人も成婚が早い!!

・色々深く考えずに行動できる方

始まる前から、質問ばかりの慎重な方。お気持ちはわかりますが、

まずは机上の空論じゃなくてやってみる。そこから回り始めます!

・自分の気持ちを率直に表現できる方!

とにかくポジティプなこともネガティブなことも素直にカウンセラーへ伝えることができるってすごく大事なんです。その時によってカウンセラーの対応が変わります。

・褒め上手で素直な方

カウンセラーに対しても、お見合いで会った人も対しても。

ネガティブワードばかりじゃなく、いいところ探しができる方はどんどんうまく行っています。

・今の「偶然」を必然だと思える方

目の前にいる相手のいい所、また「今」に着目して、今の状況を大事に生かすこと。

今のご縁を大事にできる方は、強いです。



結婚相談所でうまくいく人は結局「仲人を上手に活用できる人」。せっかく相談所に入会するのなら、月会費分の元を取る(笑)ぐらいなお気持ちで仲人を“頼れるプロのパートナー”として存分に使いこなしてください。



 
 
 

コメント


Copyright 2025, 磐田、浜松、袋井、掛川、湖西で結婚するなら

          おせっかい結婚相談所 心結サロン -COCOYUISALON-

tms
bottom of page