top of page

アプリ婚活と結婚相談所婚活、どっちが自分に合っている?


はじめに


婚活の方法は年々多様化しており、代表的なのは「婚活アプリ」と「結婚相談所」。どちらも出会いの場を提供してくれますが、その仕組みや安全性、そして成婚までの流れは大きく違います。今回は、流れの違いとプロフィール情報の信頼性について、わかりやすく比較してみました。


婚活の流れの違い

ree

■ アプリ婚活

アプリ婚活は、まず自分で検索し、気になる相手に「いいね」や申込を送ります。マッチングすると、メッセージでやり取りを開始。お互いに会う気持ちが固まったら、日時を自分で調整してデートへ進みます。

  • メリット:気軽に始められ、好きな時間に活動できる

  • デメリット:会うまで相手の素性が分からない、やり取りが長引くことも多い


■ 結婚相談所婚活

結婚相談所では、まず正しいプロフィールが登録されている相手の中から検索します。申込が成立すると「お見合い」確定。日程調整は仲人が間に入り、当日お見合いの場が整えられます。

  • メリット:必ず会うことが前提なので進展が早い、仲人のサポートがある

  • デメリット:費用はアプリより高めだが、その分安心感と効率性が高い


プロフィールの信頼性は?

結婚相談所では、入会時に下記の書類が必須です。

  • 独身証明書

  • 卒業証明書

  • 年収証明書

  • 資格証明書類


このように、公的書類で裏付けされた情報だけがプロフィールとして掲載されます。

一方、婚活アプリでは自己申告の情報が多く、提出が任意の項目も多数。実際の比較表を見ると、その差は歴然です。

項目

結婚相談所

アプリP社

アプリW社

アプリT社

免許・資格

×

×

×

勤め先

×

×

雇用形態

×

×

結婚後同居

×

×

婚養子

×

×

×

本人信仰

×

×


家族構成

×

×

×

「相手の本当の情報が知りたい」「将来を考えられる相手とだけ会いたい」という方には、結婚相談所のプロフィール精度は大きな魅力です。


🌸まとめ🌸


  • 気軽に恋活を始めたい → アプリ婚活がおすすめ

  • 安心感と確実な出会いを重視したい → 結婚相談所がおすすめ


心結サロンでは、同世代カウンセラーがあなたの婚活を親身にサポートします。プロフィールの正確さと、必ず会うというルールで、効率的に理想のパートナーとの出会いを叶えましょう。


気になった方はお気軽に無料相談会へ🕊️

 
 
 

最新記事

すべて表示
想いを伝えるということ。

先日、久しぶりに手書きのお手紙をいただきました。封を開けて、丁寧に綴られた文字を見た瞬間、胸の奥がじんわりとあたたかくなりました。 一文字一文字に、その人の想いが込められていて、まるでその人の声や表情まで浮かんでくるような感覚。自然と心がほどけていくのを感じました。 便利さが求められる今の時代、メールやLINEなどで気軽にやりとりができるのは本当にありがたいことです。でも、その分だけ「手書きの手紙

 
 
 

コメント


Copyright 2025, 磐田、浜松、袋井、掛川、湖西で結婚するなら

          おせっかい結婚相談所 心結サロン -COCOYUISALON-

tms
bottom of page